鯉のぼりの寒ざらし


大寒の恒例行事、
と言っても最近は観光イベントとして実施されているようですが
郡上本染め鯉のぼりの寒ざらしです。

染料がにじまないようにのりを塗り込んで染めた後
雪解け水で冷たい吉田川に浸して
のりだけを洗い落とすそうです。

川岸にはまだ雪が残った寒い季節
見ているだけでも凍えそうな光景でした。
ふるまいの甘酒が五臓六腑に浸み込み、おもわずお代わりをお願いしました。




















以上は平成18年 1月20日撮影

雪が薄っすらと積もり更に寒くなった2月5日、再度寒ざらしに挑戦。













平成18年 2月 5日 郡上八幡吉田川



戻る